創造主訳聖書

  • 創造主訳聖書

    創造主訳聖書

「神」が「創造主」と訳されています。日本初!人間を造られた神と、人間が造った神をはっきりと言葉で分けて訳されています。
「河馬」が「恐竜」と訳されています。世界初!杉の木のようなしっぽを持つ生き物が「カバ」であるわけはありませんもの。

添付資料も満載!これ一冊で聖書をよく理解出来ます。

聖書の年表にはハッキリと天地創造BC4004と明記。
ノアの大洪水による環境と激変と年齢激減の図表や民族目録、天幕の図や聖書地図も適所に盛り込まれています。

カラー図版は天地創造、聖書の世界観人生観、世界の地層や化石、人体の不思議などが入っています。

聖書通読の一冊として、伝道アイテムとして、また贈り物に最適です。

「神」を「創造主」として読むと、今までのクリスチャンの歩みに大きな変革をもたらすこと間違いないでしょう。オススメの一冊です。
出版の経緯
 「神」と聞くと、どんな神様が思い浮かぶでしょうか。神主の息子の私には、神とは神社の神様でした。私が聖書を信じた後、人に「神様を信じて」と言うと、「俺は信じているよ。木にも石にも神様は宿っているんだ」との返事が返って来ました。「そうじゃなくて、まことの…」と相手の神を否定しなければ真の神を伝えられないため、ほとんどの人が耳を閉ざしてしまいます。こんな問題に直面していませんか。私は、同じ問題で苦闘している多くの人に会いました。
 韓国や中国にも「神」という語がありますが、それぞれの聖書では「ハナニム(=唯一なる方)」「上帝」と訳されています。また、日本の辞書で「創造主」と引くと「キリスト教の神」とあります。私が「神」を「創造主」と呼び名を変えて伝え始めてからは、福音が伝わり易いと実感しています。
 2011年2月以降、有志が集まり「創造主訳聖書」出版に向けて準備が進められ、ついに「神」という訳語を「創造主」と訳した聖書の出版に至りました。
 この聖書が、創造主の愛と希望を伝えるのに役立ちますように祈ります。
『創造主訳聖書』発案者  堀越暢治

価格:3,080

在庫数 : 15
注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索